ガールズ&パンツァー 黒森峰女学園 隊長車
フジミ1/72 ガールズ&パンツァー 黒森峰女学園 隊長車
TA様ご依頼品
フジミ模型の1/72「ティーガーI初期型」を使用し、ガールズ&パンツァー黒森峰女学園の隊長車を制作いたしました。
フジミのこのキット。砲塔内も尾栓まわりやOVMモールドなども最近のキットのらしく繊細な再現。
履帯も1/72のよくあるゴム製の履帯ではなく、分割式というこだわり。
これまでの72スケールの物と比べても、砲塔形状や排気管、スリットなどの形状の情報量が格段にあがっています。
ただ、車体正面やキューポラの形態は初期型に合わせてあるのですが、マフラーのフィルターの形状だけが中期型に
なっているので改造。
また、ガルパンの黒森峰の隊長車はジャッキ以外の装備品は、すべて外しているのでその取り付け孔を埋め、アタッチメントモールドを追加しました。
塗装は、クレオスの「特色ガールズ&パンツアー黒森峰女学園Ver」を使用。
校章は、モデルカステンの「ガールズ&パンツァーデカール Vol.1」のIII号戦車の物がいいサイズなのでそれを使用。
問題は、隊長車の車番の「212」マーク。
キット付属の物では字体もサイズも違う上、文字の枚数も足りないので別キットから使うしかありません。
そこで、ジャンクデカールから合うものを探したところ、「ハセガワ1/72シリーズ」の「Sd.Kfz 251/1 D型 装甲兵員輸送車」のナンバーデカールがサイズも字体もピッタリだったので、それを二両分手配して枚数を揃えました。
ウェザリングは、全体を軽くエナメルと油絵の具でフィルタリングを行ったのみで仕上げました。
これまでの1/72スケールではなかなかクオリティに不足が合ったのですが、フジミやドラゴン、最近ではアオシマも1/72でハイクオリティの物が増えてきて手ごろなサイズでコレクションできるようになりましたね。
(2013年制作)
※工房では同キットの制作代行も請け負っております。
詳しくは、工房へお問い合わせください。